- 安心機能付きドライブレコーダー(別体型)
- 安心機能付きドライブレコーダー(一体型)




ドライブレコーダーに運転サポート機能安心機能をプラス。



スマートフォンからも録画映像を確認。[スマートフォン連携]


高画質技術で、画素数だけでは語れないしっかり見える映像を録画します。[ドライブレコーダー基本性能]

●エンジン始動で、手間なく自動録画。
ACC ONからOFFまでの映像を録画します。
※機種により録画時間は異なります。
※録画用microSDカードの録画容量が一敗になると古い映像を消して上書きします。
※録画用microSDカードの録画容量が一敗になると古い映像を消して上書きします。
●衝撃を検知すると、前後(合計20秒間)の映像を保護。
Gセンサー搭載機は、衝撃を検知して、前後(合計20秒間)の録画映像を保護。全機種、手動による任意のイベント録画に対応しています。
※録画映像はカメラが映す範囲に限られます。
※機種により、検知前・後の録画時間配分は異なります。
※10件を超えると古いデータから順次上書きされます。
※カメラ一体型ドライブレコーダーはG(衝撃)検知機能はありません。手動(スイッチ操作)で前後合計20秒間の映像を保護。
※機種により、検知前・後の録画時間配分は異なります。
※10件を超えると古いデータから順次上書きされます。
※カメラ一体型ドライブレコーダーはG(衝撃)検知機能はありません。手動(スイッチ操作)で前後合計20秒間の映像を保護。




ドライブレコーダーに運転サポート安心機能をプラス。



スマートフォンからも録画映像を確認。[スマートフォン連携]


高画質技術で、画素数だけでは語れないしっかり見える映像を録画します。[ドライブレコーダー基本機能]

● エンジン始動で、手間なく自動録画。
ACC ONからOFFまでの映像を録画します。
※機種により録画時間は異なります。
※録画用のmicroSDカードの録画容量が一杯になると古い映像を消して上書きします。
※録画用のmicroSDカードの録画容量が一杯になると古い映像を消して上書きします。
● 衝撃を検知すると、前後(合計20秒間)の映像を保護。
Gセンサー搭載機は、衝撃を検知して、前後(合計20秒間)の映像を保護。全機種、手動による任意のイベント録画に対応しています。
※録画映像はカメラが映す範囲に限られます。
※機種により、検知前・後の録画時間配分は異なります。
※10件を超えると古いデータから順次上書きされます。
※カメラ一体型ドライブレコーダーはG(衝撃)検知機能はありません。手動(スイッチ操作)で前後合計20秒間の映像を保護。
※機種により、検知前・後の録画時間配分は異なります。
※10件を超えると古いデータから順次上書きされます。
※カメラ一体型ドライブレコーダーはG(衝撃)検知機能はありません。手動(スイッチ操作)で前後合計20秒間の映像を保護。