橋本店











住所
和歌山県橋本市神野々566−6
電話
FAX
新車・サービス
0736-34-1302
営業時間
新車・サービス
10:00 ~ 18:00
定休日
毎週火曜日、第一月曜日・第三月曜日、祝日月曜日
※月によって休日が営業日に変更になる場合がございます
定休日
毎週火曜日、第一月曜日・第三月曜日、祝日月曜日
※月によって休日が営業日に変更になる場合がございます
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- 自動洗車機
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- きしゅう君の家
- キッズコーナー
営業日カレンダー

スタッフ紹介

地元の皆さまに愛される『街一番のお店』を目指して頑張っていきます。
おクルマに関する事は何でもご相談ください。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
店長

店舗ブログ
橋本店

こんにちわ 福助です。 本日も天候に恵まれました。 本日の作業はひまわり畑の整地とサツマイモ畑とコスモス畑の草引きです。ひまわりの残骸をまずは引き抜く作業からです。 大勢で作業するとはかどります。 サツマイモ畑の雑草を引き抜いていきます。 さつま芋のつるに気を付けての作業となります。綺麗になりました。 休憩をはさんでから、コスモス畑の草引きとなります。今年は雨が少ないのでコスモスの成長は遅れ気味です。雑草は成長してます。 地道な作業ですが、秋には綺麗な花を咲かせてくれます。 またしても、お土産いただいてしまいました。 追伸 9月17日(水) 9月19日(金) 地元の小学生がさつま芋堀りに来てくれる予定です。 たくさん収穫できる事をお祈りしております。
橋本店

こんにちは!橋本店です(^^♪ 今回は、 おうち給電システム説明会 についてのご案内です。 2025年9月13日(土) 10:00~17:00 トヨタカローラ和歌山(株)橋本店 にて説明会を開催致します(^^♪ 「おうち給電システム」は、車の電池部品を活用した、 安心・安全な家庭用蓄電池システムです! 非常時、トヨタのクルマは走る大きな蓄電池となり、 停電時にはクルマからおうちへの給電も可能となります(^^♪ もしもの備えとしていかがでしょうか? 説明会は無料でご参加いただけます! 参加をご希望の方は、スタッフまでお問い合わせ下さい! ご来店お待ちしております(^^)
橋本店

こんにちは!橋本店です(^^♪ 8月2日(土)に 紀の川橋本SUMMERBALL2025 が開催されました! 翌朝3日(日)に 橋本店スタッフで祭り会場の清掃活動を行いました! 30分程の清掃作業でしたが、汗だくになりながらもゴミを集めることができました! また2026年も紀の川橋本SUMMERBALLが無事に開催されることを 楽しみにしております(^^♪ トヨタカローラ和歌山は、国連の提唱する「SDGs(持続可能な継続目標)」で 定める17の目標現実に向け、地域社会に貢献する企業を目指します。
橋本店

こんにちは!橋本店です(^^♪ 夏季休業のお知らせです! 誠に勝手ながら下記の期間、休業させていただきます。 8月10日(日)~8月15日(金) 8月16日(土)10時より通常営業いたします。 万が一、弊社休業期間中に故障、事故などのトラブルでお困りの節は、 トヨタカローラ和歌山休日・夜間サポートセンター、JAF をご利用いただきますようお願い致します。 トヨタカローラ和歌山休日・夜間サポートセンター (0120-000-760) JAF(#8139) JAF関西コールセンター (06-6455-0123) 何かとご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
橋本店
こんにちは! 福助です 本日も天候に恵まれました 本日の主な作業は、ひまわり畑の草引きと、サツマイモ畑のお手入れです この時期は、すぐに草木が生い茂ってしまいます。サツマイモの苗を傷つけないように工夫しながら、お手入れしていきます コツコツ作業していきます とても綺麗になりました 熱中症にならないように、スイカをご馳走になりました 来月には、満開のヒマワリが、お迎えしてくれそうです。 夏野菜いただきました。 いつも本当にありがとうございます。
橋本店

こんにちは!橋本店です(^^♪ 先日、橋本店周辺の地域清掃活動を行いました! 短時間の作業でしたがとても綺麗になりました(^^♪ この数日で気温がとても高くなりました。 皆様も熱中症にはお気をつけ下さい! 来月のブログもお楽しみに!
橋本店
こんにちわ 福助です。6月9日月曜日に作業に参加させていただきました。 本日の作業は、サツマイモ畑を猪から守るための柵の作成です。 均等に支柱をたてて、メッシュの網をひもで結んでいきます 本日のおやつは、びわです。実が大きく種が小さく美味しかったです。 いつも、お土産を持たせてくれます。感謝です。 気になる天気も大丈夫でした。 次回は7月7日です。気持ちの良い汗をかけそうです。
橋本店

こんにちは!橋本店です(^^♪ 5月から新しい仲間が増えました! 宇治田(うじた)君です(^^♪ 宇治田君から一言 「まだまだ分からない事ばかりですが精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!」 もし宇治田君を見かけたらお話してあげて下さい(^^♪ ご来店お待ちしております!