海南市防災訓練⛑
2022.11.16
こんにちは!
トヨタカローラ和歌山です🦁⛑
2022年11月13日(日)
海南市立巽中学校体育館で
防災協定を結んでおります、海南市・株式会社なかモーター自工・
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社和歌山支社・
トヨタカローラ和歌山株式会社で、海南市の防災訓練に
参加させていただきました。
東日本大震災では、高齢者や障がい者・乳幼児等の要配慮者が
避難環境に十分適応できなかったと、多くの報告があることから、
南海トラフ地震に備え、地域の自主防災組織等の地域関係者と
外部支援者が連携し、高齢者や障がい者・乳幼児等に配慮した
災害時に誰一人取り残さない、インクルーシブな視点による
避難所設置・運営訓練等を実施いたしました。
弊社は、長期間の停電を想定し、電気自動車や水素自動車等も
活用し、避難所生活に必要な電力を確保する訓練を
行いました🚘💡
いつ何時起こるか分からない災害に備え、
防災力の強化はとても大切です。
トヨタカローラ和歌山はこれからも様々なことに取り組み、
地域社会に貢献できる企業を目指します。




トヨタカローラ和歌山です🦁⛑
2022年11月13日(日)
海南市立巽中学校体育館で
防災協定を結んでおります、海南市・株式会社なかモーター自工・
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社和歌山支社・
トヨタカローラ和歌山株式会社で、海南市の防災訓練に
参加させていただきました。
東日本大震災では、高齢者や障がい者・乳幼児等の要配慮者が
避難環境に十分適応できなかったと、多くの報告があることから、
南海トラフ地震に備え、地域の自主防災組織等の地域関係者と
外部支援者が連携し、高齢者や障がい者・乳幼児等に配慮した
災害時に誰一人取り残さない、インクルーシブな視点による
避難所設置・運営訓練等を実施いたしました。
弊社は、長期間の停電を想定し、電気自動車や水素自動車等も
活用し、避難所生活に必要な電力を確保する訓練を
行いました🚘💡
いつ何時起こるか分からない災害に備え、
防災力の強化はとても大切です。
トヨタカローラ和歌山はこれからも様々なことに取り組み、
地域社会に貢献できる企業を目指します。




