【6月2日の大雨の影響による対応について】
2023.06.03
【6月2日の大雨の影響による対応について】
お客様各位
6月2日の大雨により、被害を受けられた方には
お見舞い申し上げますと共に、
一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
お客様の愛車が被害に遭われたり、
不安や心配な点がございましたらお近くの店舗に
ご相談ください。
◎本日、点検予約などをされたいるお客様で、
大雨の影響によりご来店が難しい場合は、
日程の変更を承りますので、担当スタッフ又は
ご予約いただきました店舗までご連絡お願い致します。
【お客様へのお願い】
水に浸かったおクルマによる感電事故や電気系統のショートなどによる車両火災を防止するために、エンジンをかけることはおやめください。
<対処方法> ※トヨタ自動車HP引用
①ご自身でエンジンをかけることはおやめください。
②おクルマが水に浸かってしまった際には、お近くのトヨタ販売店へご相談ください。
※ハイブリッド車や電気自動車、水素自動車は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい。
③おクルマを使用するまでの間、発火するおそれがありますので、バッテリーのマイナス側のターミナルを外してください。
以上はあくまでも応急処置です。
落ち着かれましたら、まずはお近くの店舗までご連絡ください。
店舗一覧
https://www.c-wakayama.co.jp/store
トヨタカローラ和歌山株式会社
お客様各位
6月2日の大雨により、被害を受けられた方には
お見舞い申し上げますと共に、
一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
お客様の愛車が被害に遭われたり、
不安や心配な点がございましたらお近くの店舗に
ご相談ください。
◎本日、点検予約などをされたいるお客様で、
大雨の影響によりご来店が難しい場合は、
日程の変更を承りますので、担当スタッフ又は
ご予約いただきました店舗までご連絡お願い致します。
【お客様へのお願い】
水に浸かったおクルマによる感電事故や電気系統のショートなどによる車両火災を防止するために、エンジンをかけることはおやめください。
<対処方法> ※トヨタ自動車HP引用
①ご自身でエンジンをかけることはおやめください。
②おクルマが水に浸かってしまった際には、お近くのトヨタ販売店へご相談ください。
※ハイブリッド車や電気自動車、水素自動車は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい。
③おクルマを使用するまでの間、発火するおそれがありますので、バッテリーのマイナス側のターミナルを外してください。
以上はあくまでも応急処置です。
落ち着かれましたら、まずはお近くの店舗までご連絡ください。
店舗一覧
https://www.c-wakayama.co.jp/store
トヨタカローラ和歌山株式会社
