真土万葉の里保全活動(ひまわりの種まき)
2021.06.26
こんにちは!橋本店です(^^♪
雨の合間に差し込む日差しや暖かさに、初夏の訪れを感じるこの頃ですが、
今日も橋本店は元気に営業しております(^^)/
さて、今回は、
6月14日に真土万葉の里で行われた、
保全プロジェクトについてです!
前回の(ひまわり畑のマルチ敷き)の続きになります(^^♪


まずは、ひまわりの種を植えられるように、
前回敷いたマルチに穴を開けていきます(^^♪


マルチに均等に穴を開け終わったら、
開けた穴一つ一つにひまわりの種を丁寧に植えていきます!


今回の作業はここで終了です!(^^)!
ひまわりが元気に成長してくれるのを祈るばかりです!
次回の活動は7月12日(月)9:00からになります!
作業内容は、ひまわり畑の雑草引き・さつま芋のフェンス組立になります(^^
興味のある方は是非参加してみて下さい!
P.S.今回も参加者の方々が差し入れを持ってきてくれました(^^♪
家でおいしく食べさせていただきました!(^^)!

トヨタカローラ和歌山は、国連の提唱する「SDGS(持続可能な開発目標)」
で定める17の目標現実に向け、地域社会に貢献する企業を目指します。
雨の合間に差し込む日差しや暖かさに、初夏の訪れを感じるこの頃ですが、
今日も橋本店は元気に営業しております(^^)/
さて、今回は、
6月14日に真土万葉の里で行われた、
保全プロジェクトについてです!
前回の(ひまわり畑のマルチ敷き)の続きになります(^^♪


まずは、ひまわりの種を植えられるように、
前回敷いたマルチに穴を開けていきます(^^♪


マルチに均等に穴を開け終わったら、
開けた穴一つ一つにひまわりの種を丁寧に植えていきます!


今回の作業はここで終了です!(^^)!
ひまわりが元気に成長してくれるのを祈るばかりです!
次回の活動は7月12日(月)9:00からになります!
作業内容は、ひまわり畑の雑草引き・さつま芋のフェンス組立になります(^^
興味のある方は是非参加してみて下さい!
P.S.今回も参加者の方々が差し入れを持ってきてくれました(^^♪
家でおいしく食べさせていただきました!(^^)!

トヨタカローラ和歌山は、国連の提唱する「SDGS(持続可能な開発目標)」
で定める17の目標現実に向け、地域社会に貢献する企業を目指します。