地域のためにできることを
2018.06.21
シーズ田辺店です(^^♪
6月21日に日高郡みなべ町にある千里の浜の清掃活動を行ってきました。
ここ千里の浜は、アカウミガメが産卵のために上陸することで有名な場所です。

定期的に清掃活動はしていますが、5月から夏時期にかけて産卵シーズンということもあり
スタッフはいつも以上に意気込んでおりました!
浜には色んな人工的に造られたゴミが流れ着きます。

例えばこんなビニール袋の切れ端などは、ウミガメがクラゲと間違って食べてしまうそう(><)
小さなゴミにも目を配りながら進んでいると…

今シーズンにウミガメが産卵した場所を見つけました(^^)
他の動物に掘り起こされてしまわないように保護されています。
無事に孵化して、数年後に産卵のために戻って来てもらえれば嬉しいですね♪
これからもシーズ田辺店は地域のために、千里の浜の清掃活動をはじめとして様々な活動を続けています

6月21日に日高郡みなべ町にある千里の浜の清掃活動を行ってきました。
ここ千里の浜は、アカウミガメが産卵のために上陸することで有名な場所です。

定期的に清掃活動はしていますが、5月から夏時期にかけて産卵シーズンということもあり
スタッフはいつも以上に意気込んでおりました!
浜には色んな人工的に造られたゴミが流れ着きます。

例えばこんなビニール袋の切れ端などは、ウミガメがクラゲと間違って食べてしまうそう(><)
小さなゴミにも目を配りながら進んでいると…

今シーズンにウミガメが産卵した場所を見つけました(^^)
他の動物に掘り起こされてしまわないように保護されています。
無事に孵化して、数年後に産卵のために戻って来てもらえれば嬉しいですね♪
これからもシーズ田辺店は地域のために、千里の浜の清掃活動をはじめとして様々な活動を続けています
