🌸🌸🌸ひな祭り🌸🌸🌸
2022.03.03
本日3月3日はひな祭り🎎です🌸
女の子の健やかな成長と健康を願う行事で桃の節句とも言いますね♥
この時期はちょうど桃の花が咲く春爛漫の季節というところから、そう呼ばれるようになったそうですφ(..)
子どもの頃はクリスマスツリーを飾るのと同じぐらい嬉しかったのを覚えています(≧▽≦)♪
手袋をさせられ壊さないようにそーっとそーっと(*_*)💦
お雛さまが綺麗で可愛くて、よく話しかけていました(〃▽〃)✨
夜になると何故だか少し怖くて..🌛
昼間は見とれて動かないのに、夜はあまり見ない(笑)
大人になってからひな祭り🎎のことを色々知りましたが、雛人形やひなあられは関西と関東によって違うのをご存知でしたか?(; ・`д・´)
★上部が関東地方のもの

★下部が関西地方のもの
関西では直径1㎝程のあられに、お醬油や青のりなどの味付けをしたしょっぱいものが主流のようです!
ちなみにチョコレートは当たりだと思っていました(笑)
一方の関東では、ポン菓子のようなものでお米をそのままの形で膨らませ食紅などでピンクや緑などの色を付けた甘いものが主流なんですって!色合いが春らしくて🌸とっても可愛らしいですね(´艸`*)♥
食べたくなってきました(*´Д`)
本日はひな祭り🎎のブログでした🌸
女の子の健やかな成長と健康を願う行事で桃の節句とも言いますね♥
この時期はちょうど桃の花が咲く春爛漫の季節というところから、そう呼ばれるようになったそうですφ(..)
子どもの頃はクリスマスツリーを飾るのと同じぐらい嬉しかったのを覚えています(≧▽≦)♪
手袋をさせられ壊さないようにそーっとそーっと(*_*)💦
お雛さまが綺麗で可愛くて、よく話しかけていました(〃▽〃)✨
夜になると何故だか少し怖くて..🌛
昼間は見とれて動かないのに、夜はあまり見ない(笑)
大人になってからひな祭り🎎のことを色々知りましたが、雛人形やひなあられは関西と関東によって違うのをご存知でしたか?(; ・`д・´)
★上部が関東地方のもの

★下部が関西地方のもの
関西では直径1㎝程のあられに、お醬油や青のりなどの味付けをしたしょっぱいものが主流のようです!
ちなみにチョコレートは当たりだと思っていました(笑)
一方の関東では、ポン菓子のようなものでお米をそのままの形で膨らませ食紅などでピンクや緑などの色を付けた甘いものが主流なんですって!色合いが春らしくて🌸とっても可愛らしいですね(´艸`*)♥
食べたくなってきました(*´Д`)
本日はひな祭り🎎のブログでした🌸