トヨタソーシャルフェス!!
2018.11.19
こんにちは(^^)/ シーズ岩出店です!
11月17日(土)にトヨタソーシャルフェスとして、片男波海水浴場で清掃活動と地曳網体験に参加してきました!

今回のフェス目的としては、スーパーなどで調理済みの物が売られる事が増えた事により、食材の種類や調理方法などを学ぶ機会も減ってきてるので、今回のような体験を通して食べ物の大切さを感じ取ってもらうことです!(^^)!
まず活動・体験について説明を受けて

浜辺の清掃活動開始!

次にみんなで地曳網体験

魚がたくさん取れて子供たちが大興奮で生きている魚にふれていました!
調理中の風景


魚の調理の時もみんな興味津々の様子でおいしいにおいにつられて集まってました笑
娯楽がいろいろ増えた今ではなかなか自然を体験する機会がとても少なくなっているので、今回のようなフェスを通じて自然を体験することができてとても良かったです!(^^)!
こういった体験を通して子供たちが自然を体験する機会がどんどん増えていけばいいなと思います!
今後もカローラ和歌山ではこのような活動に積極的に取り組んでいきたいと思います(*^^)v
11月17日(土)にトヨタソーシャルフェスとして、片男波海水浴場で清掃活動と地曳網体験に参加してきました!

今回のフェス目的としては、スーパーなどで調理済みの物が売られる事が増えた事により、食材の種類や調理方法などを学ぶ機会も減ってきてるので、今回のような体験を通して食べ物の大切さを感じ取ってもらうことです!(^^)!
まず活動・体験について説明を受けて

浜辺の清掃活動開始!

次にみんなで地曳網体験

魚がたくさん取れて子供たちが大興奮で生きている魚にふれていました!
調理中の風景


魚の調理の時もみんな興味津々の様子でおいしいにおいにつられて集まってました笑
娯楽がいろいろ増えた今ではなかなか自然を体験する機会がとても少なくなっているので、今回のようなフェスを通じて自然を体験することができてとても良かったです!(^^)!
こういった体験を通して子供たちが自然を体験する機会がどんどん増えていけばいいなと思います!
今後もカローラ和歌山ではこのような活動に積極的に取り組んでいきたいと思います(*^^)v