一部改良している車種のご案内
2025.09.13
いつも田辺店ブログを見て頂きありがとうございます
玉置が担当させていただきます
さて2025年もついに9月
本当なら秋を感じる季節なはずなのに
まだまだ暑いですね💦
まあ半袖シャツで過ごせるので
何を着ようか迷わない
いっそ年中半袖で過ごすか( ̄▽ ̄)
さてトヨタは最近
一部改良がされた車種がいくつかあります
まずはアクア
ヘッドライト、バンパーデザインが大幅に変更され、
クルマのカッコ良さが強調されたデザインに変更されました!
シリーズ初の電動パーキングブレーキを初採用
サイドブレーキの操作を自動で行うシステムになりました
新色追加は色選びに迷いますよね
次はシエンタ
こちらもシリーズ初の電動パーキング初採用
2人乗りグレード「JUNO」の発売
後部の空間が部屋をイメージ
自分好みの使い方が出来る特別なグレードが追加されました
個人的にはとっても興味があります!
一度使ってみたい空間ですね(^^)
さらにノア、ヴォクシー
オプション設定が標準化されたり
装備内容が強化されました
プラチナホワイトパールマイカの色の設定は
嬉しい変更点です
詳しい内容は営業スタッフまで
お問い合わせ下さいね!
それではまた...
あっ、最後に今年の南紀白浜花火フェスタ
仕事帰りに行って間に合いました ^_^;
夏らしいこと出来て本当に良かった笑

おうち給電システムのご案内
2025.08.24
いつも田辺店ブログを見て頂きありがとうございます
玉置が担当させていただきます
お盆期間中、皆様いかがお過ごしでしたか?
今年こそは夏らしいことをしたくて
8月10日に南紀白浜花火フェスタを見に行こうと
朝から白浜へ行ってたんですよね
お昼に町内放送で天候不良により8月24日(日)に延期
とことんついていない(ノД`)・゜・。
頑張って仕事帰りに見に行ってみるか悩み中です
白浜方面 大変道路混雑が予想されますから
運転は十分注意して早い目に出発して
いい場所確保して花火見ましょう!
さて本日はトヨタが案内します
「おうち給電システム」のご紹介です
ご家庭に備え付ける蓄電池になります
一般的な蓄電池のシステムは深夜料金で
安い電気を蓄電池に貯めて日中の
電気代が高い時間帯で使用したり、
停電があった場合に蓄電池から
電気を使用するシステムです
ただし蓄電池に貯めておける電気量は
ご家庭使用で約1日分になります
長時間、停電があった場合は
1日分は電気を使用出来るとしても、
2日目以降は停電している状態になってしまいます
このおうち給電システムはご自身のおクルマから
蓄電池に電気を送ることが出来ます
おクルマはハイブリッド、プラグインハイブリッド、
電気自動車、燃料電池自動車で
給電プラグが付いているクルマです
ちなみにですが、給電出来る車種は
トヨタ、レクサスで20車種以上あります
お客様にはおクルマを選んで頂き、
ご自宅におうち給電システムを備えておきませんか?
というトヨタからクルマとご家庭システムの提案となります
さてそう言われても一体どうすればいいのか...と思った方、
実際にどういったものか話を聞いてみませんか?
田辺店にておうち給電システム説明会を開催します!
9月21日(日)10:00~17:00(予約制 6組様)
難しく考えずに、最近の電気代が高く節約したい
停電や災害に対する備えをしていない などで
少しでも興味のある方におすすめの説明会となっております
説明会のご予約は店舗スタッフにて受付しております!
ご連絡お待ちしておりますm(_ _)m
それではまた(^^)/

こんにちは 田辺店です
2025.08.08
いつも田辺店ブログを見て頂きありがとうございます
玉置が担当させていただきます
白浜、田辺が夏らしくなってきました!
海水浴場で楽しく泳いでいる方の姿を
多く見るようになりましたよ🏊
それに伴って、クルマの数が多くなり
交通渋滞が増えている感じがしました
真夏の運転トラブルを避けるために
より慎重な運転を心掛けて下さいね!
さて今、田辺店にC⁺-walk sを展示しております
自由に行こう。
一緒に歩こう。
というテーマで歩行者と同じ空間で自然に移動ができ、
まわりの歩行者へ配慮したスリムなデザインが特徴の
新しいモビリティです
AC100Vコンセントで約2.5時間の充電で
航続距離 約12km 走ることができます
試乗ご予約受付中です
ご希望の方は声をかけて下さいね (^^)/
詳しい説明はまたの機会に...
本日 8月8日 田辺市民が楽しみにしている祭りがあります
「ヤーヤー祭り」
田辺市商店街振興組合連合会 様 が中心となり
夜店が並び、演奏などで多くの人で賑わうイベントです!
( 決してヤーヤー言う祭りではないです(^^;) )
小さい頃はよく行きましたが、
最近は全然行けてないな...
周辺の駐車場が満車になるので
電車かクルマで送り迎えしてもらうのが
一番いいのですけどね (;^_^A
田辺駅前周辺が盛り上がるイベントになりますので
気になる方は行ってみて下さいね!
久しぶりに仕事帰りにでも寄ってみようかな~
それではまた(^^)

こんにちは 田辺店です
2025.07.18
いつも田辺店ブログを見て頂きありがとうございます
玉置が担当させていただきます
最近の楽しみは、目一杯汗をかいたあと
お風呂に入ってビールをゴクゴク飲むのが
最高の至福( *´▽`*)
普段はお酒を飲まない自分ですが、
こうゆう時は冷蔵庫に冷やした缶ビールに
好きなおつまみを用意して身体に流し込む
考えただけでたまらんです笑
酔っ払うとすぐに寝ちゃうので
明日の準備を完璧にしてから飲みます
出勤時にはアルコール測定もありますから
チェッカーに反応してしまうと
とんでもない話ですからね
さて今日は8月 定休日のご案内を
8月 4日(月)、5日(火)、
10日(日)~15日(金)、
18日(月)、19日(火)、
26日(火) となっております。
8月10日(日)~15日(金)はお盆休みになります。
お客様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
さて今年も猛暑みたいですからおクルマで
お出かけする方にはクルマの点検を前もって
受けて頂けますようお願いいたします。
点検はご予約制になりますので、お盆前のご予約は
大変混み合うことが予想されます。
事前にご予約を頂けましたら問題はないですが、
直近で予約しようと思っても
ご予約が入ってしまってる場合もございます
ちなみにですが、現在7月末でもご予約出来ますので、
前よりに点検、整備を済ませておくことをお勧めします。
皆様のご協力よろしくお願いします。
あとショールーム横にもU-CAR展示始めました!
皆様のご来店お待ちしております!

1ページ(全37ページ中)