真土万葉の里保全活動(菜の花の種まき)
2020.10.30
どうもこんにちは!橋本店です(^^♪
今回のブログの内容は、
10月12日に真土万葉の里で行われた、
保全プロジェクトについてです!
まず最初に菜の花の種まきをしました!
3月下旬から4月にかけて見頃の予定です!
次は以前に植えていたさつま芋掘りをしました!
おかげさまでたくさん収穫することができました!(^^)!
そして、収穫したてのさつま芋を料理して
天ぷらうどんをごちそうになりました!
自分たちで収穫して作った天ぷらうどんは最高の味でした!(^^)!
コスモス畑も見頃になっていますので是非立ち寄ってみて下さい!

真土万葉の里ボランティア活動
2020.09.25
こんにちは!橋本店です!(^^)!
9月14日(月)に真土万葉の里で行われた、
ボランティア活動に参加してきました!
活動の内容は、
ヒマワリの刈取りとコスモス畑の草引きでした!
作業前
作業後
約1時間半の作業でしたが見事にスッキリとなりました!(^^)!
コスモスの見頃は9月下旬~10月上旬となっておりますので
是非立ち寄って見て下さい!
次回の活動日は10月12日(月)9:00~11:00です!
活動内容は菜の花の種まきなどの予定です!
興味のある方は是非参加して下さい!(^^)!

YARIS CROSSついに発表されました!
2020.08.31
こんにちは橋本店です!(^^)!
ついに本日、
YARISU CROSS(ヤリスクロス)が正式に発表されました!
さっそく橋本店では、
カタログやミニカーなど、ご準備させていただきました!
また、9月19日(土)20日(日)には、
店頭発表会・体感試乗会を開催いたします!
ぜひ気になっている方は立ち寄って実際に体感してみて下さい!
また、気軽に営業スタッフまでご相談ください!(^^)!
ご来店お待ちしております。

[真土万葉の里」保全プロジェクト みんなで守ろう郷土の歴史!
2020.08.22
こんにちは橋本店です!
残暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回ご紹介するのは、
「真土万葉の里」保全プロジェクトについてです!
「真土万葉の里」では、万葉のロマンを今の時代に伝えるべく、
約10年前より保全会を設置され、休耕田の開墾や、休憩所を設け、
蓮池を造り、菜の花・コスモス・ヒマワリ等の花を咲かせてきました。
しかし、、、
近年、真土区全体でも高齢化が進み、「真土万葉の里」を維持していくのが
困難な状況になってきています。
そこで、「真土万葉の里」を救うべく、
このブログを見ていただいた方も私たちと一緒に汗を流してみてはいかがですか?
次の活動は9月14日(月)9時~11時 ヒマワリ刈取りなどです!
その次は10月12日(月)9時~11時 菜の花の種まきとなっています!
興味のある方は真土万葉保存会に問い合わせ下さい。
(☎090ー8822ー4668)
活動予定などは、SNS等でも発信しているようなのでそちらも是非確認してください!

27ページ(全34ページ中)