
社会貢献活動
◆各種イベント等で募金活動を行い、皆様から頂いた義援金を各種団体へ寄付を致しました。
◆子どもの生活支援ネットワーク「こ・はうす きしがわ」様の活動に参加して、バルーンアート等で子どもたちと交流してきました。
◆紀北支援学校様へPC用の補助器具を寄付致しました。
◆子どもの生活支援ネットワーク「こ・はうす きしがわ」様の活動に参加して、バルーンアート等で子どもたちと交流してきました。
◆紀北支援学校様へPC用の補助器具を寄付致しました。
-
日本赤十字社
-
こ・はうす きしがわ
-
こ・はうす きしがわ
-
こ・はうす きしがわ
-
こ・はうす きしがわ
-
こ・はうす きしがわ
-
紀北支援学校
-
紀北支援学校
-
紀北支援学校
-
紀北支援学校
-
紀北支援学校
-
紀北支援学校

企業の森【やすらぎの森】
◆地球環境保護を目的とした、企業の森(やすらぎの森)の活動で森林に植樹を行い、年に一度下草を行い、毎年追加で植樹も行っています。
◆龍神の間伐材を利用したベンチづくりも行い、参加した子供たちも喜んで作成に携わってくれました。
◆龍神の間伐材を利用したベンチづくりも行い、参加した子供たちも喜んで作成に携わってくれました。

マラソン大会 協賛
◆口熊野マラソン大会に県内トヨタ販売店4社及びトヨタ部品大阪共販(株)様と協賛、参加者に反射材を使用したアームリフレクターを参加賞として配布。また反射材の効果を認知拡大でブース内に於いてピッカリ反射幕を設置。給水所ボランティアとして、ランナーへ水やスポーツドリンク・バナナやミカンなどのフルーツを提供させていただきました。
◆橋本マラソン大会に協賛、沿道ボランティアとして、側道からの車の出てくるのを監視する走路員として参加。社内からもランナーとして参加して大会を盛り上げました。
◆橋本マラソン大会に協賛、沿道ボランティアとして、側道からの車の出てくるのを監視する走路員として参加。社内からもランナーとして参加して大会を盛り上げました。
-
口熊野マラソン
-
口熊野マラソン
-
口熊野マラソン
-
橋本マラソン
-
橋本マラソン
-
橋本マラソン