
紀の川市「包括連帯協定~市民生活の安全・安心に向けて~」締結式
令和6年10月24日(木)
紀の川市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社及びトヨタカローラ和歌山株式会社との間で、災害時における協力に関する協定を結びました。
災害時における応急活動および平時における防災街づくり等の協力をいたします。
紀の川市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社及びトヨタカローラ和歌山株式会社との間で、災害時における協力に関する協定を結びました。
災害時における応急活動および平時における防災街づくり等の協力をいたします。

海南警察署「災害発生時における給電車両の貸出し等に関する協定」締結式
令和6年10月2日(水)
海南警察署とトヨタカローラ和歌山株式会社との間で、災害時における協力に関する協定を結びました。
災害時における応急活動および平時における防災街づくり等の協力をいたします。
海南警察署とトヨタカローラ和歌山株式会社との間で、災害時における協力に関する協定を結びました。
災害時における応急活動および平時における防災街づくり等の協力をいたします。

田辺市「災害時における協力に関する協定」締結式
令和4年5月19日(木)
田辺市とトヨタカローラ和歌山株式会社、和歌山自動車株式会社、三井住友海上火災保険株式会社 和歌山支社の3社との間で、災害時における協力に関する協定を結びました。
災害時における応急活動および平時における防災街づくり等の協力をいたします。
田辺市とトヨタカローラ和歌山株式会社、和歌山自動車株式会社、三井住友海上火災保険株式会社 和歌山支社の3社との間で、災害時における協力に関する協定を結びました。
災害時における応急活動および平時における防災街づくり等の協力をいたします。

紀美野町「地域防災支援に関する協定」締結式
令和3年11月12日
紀美野町とトヨタカローラ和歌山株式会社、株式会社なかモーター自工、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社和歌山支店の3社との間で、地域防災支援に関する協定を結びました。
災害時における応急活動および平時における防災街づくり等に関して協力いたします。
紀美野町とトヨタカローラ和歌山株式会社、株式会社なかモーター自工、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社和歌山支店の3社との間で、地域防災支援に関する協定を結びました。
災害時における応急活動および平時における防災街づくり等に関して協力いたします。

海南市「地域防災支援に関する協定」締結式
令和3年8月31日
海南市とトヨタカローラ和歌山株式会社、株式会社なかモーター自工、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社和歌山支店の3社との間で、地域防災支援に関する協定を結びました。
災害時における応急活動及び、平時における防災街づくり等に関して協力いたします。
海南市とトヨタカローラ和歌山株式会社、株式会社なかモーター自工、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社和歌山支店の3社との間で、地域防災支援に関する協定を結びました。
災害時における応急活動及び、平時における防災街づくり等に関して協力いたします。

「すこやか橋本 学びの日」防災給電体験会
令和3年11月14日
橋本市にある、和歌山県立橋本体育館で行われた「すこやか橋本 学びの日」に防災給電体験を行いました。
いつ起こるかわからない災害に備えて、クルマから電気を取り出して家電に給電するデモンストレーションを行いました。
橋本市にある、和歌山県立橋本体育館で行われた「すこやか橋本 学びの日」に防災給電体験を行いました。
いつ起こるかわからない災害に備えて、クルマから電気を取り出して家電に給電するデモンストレーションを行いました。

有田市防災給電デモンストレーション
令和元年10月28日
有田市役所職員向けに防災給電デモンストレーションを行いました。
クルマから電気を取り出して、携帯電話の充電や電気ポットでお湯を沸かしたりして、もしもの時の外部給電について説明いたしました。
有田市役所職員向けに防災給電デモンストレーションを行いました。
クルマから電気を取り出して、携帯電話の充電や電気ポットでお湯を沸かしたりして、もしもの時の外部給電について説明いたしました。