2018 きのくにラリー in 阿弖河
2018.11.14
こんにちは、本社スタッフです。
11月10日に世界で一番遅く走るラリー!?(笑)の、『2018きのくにラリー in 阿弖河(アテガワ)』に参加してきました(^O^)/
ラリーといえば、山道を颯爽と走っていくイメージですが、きのくにラリーは「アベレージラリー」ですので、スピードを出したりはしません('ω')
決められた区間(チェックポイント)を決められれた時間(秒単位)で走る、正確さを競う競技です。
※例年ですと、7月上旬に開催されているのですが、今年は大雨の影響で順延となりこのタイミングでの開催となったようです。
到着後、受付
道の駅 しみず (ふれあいの丘スポーツパーク1F)にて受付、ここでゼッケンやコントロールシートなど必要書類を受け取ります。
受け取ったゼッケンを車に貼って、車検を受けます。
携行品や電気系統のチェックがありますが、無事にクリア(^-^)
続いて、初心者ブリーフィングを受けてから全体のブリーフィングに参加
初めて聞く事ばかりで、何が何だか???
懐かしい車で参加されている方も(*^-^*)
TE37レビンやKP61スターレット!
21:01 一号車が出発!
みんなに見送られて出発!
出発までコントロールシート(指示書)を見ながら作戦会議
見慣れないから難しい…
そして、いよいよ我々の出番が!!
わくわく・ドキドキしながら出発!
暗い夜道や睡魔と闘いながら、道に迷わず無事に完走しました!
ゴールの後は、正解シートを見ながら採点
時間の計算が難しい…
仮眠の後、朝食をいただき表彰式へ
協賛企業からの商品や、地元の方からの商品が盛りだくさん!
アンケートに答えたみんなに商品がありました。
最後に、今回初めてラリー競技に参加してみての感想ですが、ドライバーとナビゲーターが力を合わせる事がとても大切だと思いました。
結果は、クローズドBクラス19台中、15位でしたがセクション2ではクラス7位になったので、初参加としてはなかなか頑張った方だと思います(*´∀`*)
また来年も是非チャレンジしたいと思います (^^♪
きのくにラリーについては
http://www.kinokunirally.com/ を参照、または【きのくにラリー】で検索してください。

皆さまからお預かりしました義援金を日本赤十字社へ届けてまいりました。
2018.11.01
こんにちは(´^ω^`)
本社スタッフブログです。
この度、トヨカロお客様大感謝祭や移動展示会、各店舗で
たくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございました。
『平成30年7月豪雨災害義援金』と『平成30年北海道胆振東部地震義援金』として
昨日(10月31日)皆さまからお預かりしました義援金を
日本赤十字社へ届けてまいりました。
ご寄付いいただきました義援金は、
全額を被災県に設置された「義援金配分委員会」に送付され、
同会から被災された方々に届けられます。

和歌山のアスリート 応援プロジェクト♬
2018.10.27
こんにちは(о´∀`о)
本社スタッフブログです。
柔道 山本沙羅選手(福井県庁)がアジア大会での結果報告をしに弊社へ足を運んでくれました(♡´ω`♡)
結果はなんと柔道混合団体で日本が優勝!!
大会で勝ち取った金メダルも弊社へ持ってきてくれてました。
なかなか見る事の出来ない金メダル、、、とても貴重でした(☆ω☆)キラーン
山本選手ありがとうございました。
山本選手を含め「和歌山のアスリート 応援プロジェクト」の一環で弊社の各店舗では
アスリート達の直近1年間の活動を記載した冊子をお配りしています(^-^)
皆様是非お気軽にご来店下さい。
また弊社ホームページにも「和歌山のアスリート 応援プロジェクト」のページを設けていますので是非ご観覧下さい♪
https://www.c-wakayama.co.jp/wakayamasuri-to

トヨカロお客様大感謝祭in和歌山マリーナシティ!
2018.10.17
こんにちは(●´ω`●)
本社スタッフブログです。
10月13日(土)、14日(日)に開催した
トヨカロお客様大感謝祭inマリーナシティが無事終了しました。
たくさんの方にご来場頂き心よりお礼申し上げます。
トヨカロ2日間のご様子をご報告させて頂きます。
開催前にドローンで航空写真を撮って頂きました(*^_^*)♡
会場には10日に新発売した新型パッソやU-car、試乗車をたくさんご用意しました。
興味がある車や乗った事のない車などたくさんの方にご興味をもって頂けました!(^^)!
熱い戦いが繰り広げられたeスポーツ‼タイムの順位発表です。上位3名様にはサービス商品券をプレゼントさせて頂きます☆彡おめでとうございます(≧∇≦)
普段乗る事の出来ないi-ROADではたくさんの方がご興味を持って下さり試乗の列が長蛇になるほどでしたヾ(・ω・`;)ノ
また、ドローン操縦体験やトヨタの先進技術の安心安全体感などたくさんの体感コーナーで体験して頂きました!
女子プロゴルファーのゴルフレッスン会では小さなお子様からゴルフ好きの大人まで年齢問わず参加してくれました☆★☆
レッスン代は北海道地震の義援金として寄付させて頂きます!ご協力ありがとうございました。
また14日(日)限定のスケートボード体験でもたくさんのお子様に楽しんで頂くことができました(`・ω・´)ノ
そしてお子様に大人気だったのがジェルキャンドル作り、ソープBOXカー作り、オレンジキッズ会員限定ビンゴ大会でした!!
たくさんのお子様の笑顔を頂き私達スタッフも一緒に笑顔で過ごすことが出来ました(♡´ω`♡)
今回はフードコーナーがいつにもまして充実‼
普段食べれないご当地フードが多く並びお客様にもご満足頂けたと思います(((o(*^∇^*)o)))
電気で走るEV車の試乗やソーラーカーの展示も(*∩∀∩*)ワクワク♪
13日(土)はボディジュエリー、14日(日)は耳つぼ・脱毛・痩身のコーナーも!
子供が喜ぶコーナーは他にもこども免許証、ふわふわドーム、ミニゲームコーナーを用意していました♪
またきいちゃんも来てくれてお子様も喜んでくれましたよ(*^^*)
ふわふわドームご利用代はゴルフレッスン会と同様、北海道地震の義援金として寄付させて頂きます!ご協力ありがとうございました。
駐車場が満車になる程たくさんのお客様のご来場と、たくさんの笑顔を頂きスタッフ一同心より感謝申し上げます。
今後とも、トヨタカローラ和歌山を宜しくお願い致します。(*´▽`人)

47ページ(全51ページ中)